
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22074120 | 本館 | 児童① | K 645 イ | 児童書 |
| タイトル | 捨て犬・未来、命の約束 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ステイヌ/ミライ/イノチ/ノ/ヤクソク |
| サブタイトル | 和牛牧場をたずねて |
| サブタイトルヨミ | ワギュウ/ボクジョウ/オ/タズネテ |
| 著者 | 今西/乃子‖著 |
| 著者ヨミ | イマニシ,ノリコ |
| 著者 | 浜田/一男‖写真 |
| 著者ヨミ | ハマダ,カズオ |
| シリーズ | ノンフィクション・生きるチカラ |
| シリーズ巻次 | 19 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版年月 | 2014.11 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1300 |
| ISBN | 978-4-265-08036-6 |
| 内容紹介 | 虐待を受け、捨てられた犬の「未来」は今、「命の無限の可能性」を子どもたちに伝えるため、多くの学校に出かけている。そんな未来が、命にちがいがあるのかという子どもの疑問に答えるため、和牛牧場を訪ねる。 |
| 児童内容紹介 | 目や足首を切られて捨(す)てられていた犬の「未来(みらい)」は今、里親であるかあちゃんたちと、学校に「命の授業(じゅぎょう)」に出かけている。そんな未来が子どもたちの「犬やネコの命と牛や豚(ぶた)の命にちがいがあるの?」という質問(しつもん)に答えるため、九州にある和牛牧場をたずねることになって…。 |
| NDC9版 | 645.3 |
| NDC10版 | 645.3 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
| 第1階層目次タイトル | プロローグ 犬と牛と人間と… |
| 第1階層目次タイトル | プロローグ 犬と牛と人間と… |
| 第1階層目次タイトル | 金次郎が生まれた田中畜産 |
| 第1階層目次タイトル | 金次郎が生まれた田中畜産 |
| 第1階層目次タイトル | 子牛の金次郎 |
| 第1階層目次タイトル | 子牛の金次郎 |
| 第1階層目次タイトル | 金次郎、肥育牧場へ旅立つ |
| 第1階層目次タイトル | 金次郎、肥育牧場へ旅立つ |
| 第1階層目次タイトル | 長い「命の旅」 |
| 第1階層目次タイトル | 長い「命の旅」 |
| 第1階層目次タイトル | 金次郎牧場の一日 |
| 第1階層目次タイトル | 金次郎牧場の一日 |
| 第1階層目次タイトル | 命のリレー |
| 第1階層目次タイトル | 命のリレー |
| 第1階層目次タイトル | エピローグ 命をあずかった責任 |
| 第1階層目次タイトル | エピローグ 命をあずかった責任 |
| 第1階層目次タイトル | あとがきにかえて |
| 第1階層目次タイトル | あとがきにかえて |
|
<今西/乃子‖著>
1965年大阪府生まれ。児童書のノンフィクションを手がけるかたわら、小・中学校などで「命の授業」を展開。「ドッグ・シェルター」で第36回日本児童文学者協会新人賞を受賞。
|