本文へ移動

資料詳細

通読できてよくわかる電気のしくみ(BERET SCIENCE)

  • 内容紹介 直流と交流の違いとは? どうして静電気が起こるのか? 火力も水力も原子力も、発電の仕方はみな同じ? 「電気とはなにか」から、電気の作り方・送り方・使い方まで、図版とともに、丁寧にわかりやすく解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21168625 本館 閉架 427 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 通読できてよくわかる電気のしくみ
タイトルヨミ ツウドク/デキテ/ヨク/ワカル/デンキ/ノ/シクミ
著者 井上/伸雄‖著
著者ヨミ イノウエ,ノブオ
シリーズ BERET SCIENCE
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.8
ページ数等 206p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-86064-405-5
内容紹介 直流と交流の違いとは? どうして静電気が起こるのか? 火力も水力も原子力も、発電の仕方はみな同じ? 「電気とはなにか」から、電気の作り方・送り方・使い方まで、図版とともに、丁寧にわかりやすく解説する。
NDC9版 427
NDC10版 427
利用対象 一般(L)

著者紹介

<井上/伸雄‖著>
名古屋大学工学部電気工学科卒業。電電公社(現NTT)電気通信研究所にてデジタル伝送、デジタルネットワークの研究開発に従事。多摩大学名誉教授。工学博士。著書に「通信の最新常識」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ