本文へ移動

資料詳細

「法の番人」内閣法制局の矜持 解釈改憲が許されない理由

  • 内容紹介 憲法9条の解釈変更による集団的自衛権容認は暴挙。その論理とは? 戦後60余年積み重ねられた憲法解釈の重みをもっとも知る人物が、立憲主義の要としての法制局の責務とその危機を語る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21167570 本館 一般② 323.1 サ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 「法の番人」内閣法制局の矜持
タイトルヨミ ホウ/ノ/バンニン/ナイカク/ホウセイキョク/ノ/キョウジ
サブタイトル 解釈改憲が許されない理由
サブタイトルヨミ カイシャク/カイケン/ガ/ユルサレナイ/リユウ
著者 阪田/雅裕‖著
著者ヨミ サカタ,マサヒロ
著者 川口/創‖聞き手
著者ヨミ カワグチ,ハジメ
出版者 大月書店
出版年月 2014.2
ページ数等 206p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-272-21108-1
内容紹介 憲法9条の解釈変更による集団的自衛権容認は暴挙。その論理とは? 戦後60余年積み重ねられた憲法解釈の重みをもっとも知る人物が、立憲主義の要としての法制局の責務とその危機を語る。
NDC9版 323.142
NDC10版 323.142
利用対象 一般(L)

著者紹介

<阪田/雅裕‖著>
1943年生まれ。弁護士。第61代内閣法制局長官を務めた。著書に「政府の憲法解釈」など。
<川口/創‖聞き手>
1972年生まれ。弁護士。名古屋第一法律事務所所属。日弁連憲法委員会副委員長。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ