登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21167068 | 本館 | 一般① | 041 ナ | 一般書 |
タイトル | 惑星の風景 |
---|---|
タイトルヨミ | ワクセイ/ノ/フウケイ |
サブタイトル | 中沢新一対談集 |
サブタイトルヨミ | ナカザワ/シンイチ/タイダンシュウ |
著者 | 中沢/新一‖著 |
著者ヨミ | ナカザワ,シンイチ |
出版者 | 青土社 |
出版年月 | 2014.4 |
ページ数等 | 382p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2200 |
ISBN | 978-4-7917-6778-6 |
内容紹介 | 多才な知性・表現者とともに、人類の心の古層を探り、自然との通底路をつくりだす。生まれ出ようとしている次の文明と科学の構造を予見する、中沢新一初の対談集。 |
NDC9版 | 041 |
NDC10版 | 041 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 自然との関係を取り戻すために p33-52 |
---|---|
責任表示 | クロード・レヴィ=ストロース‖述 (レヴィ・ストロース,クロード) |
タイトル | 惑星の風景 p53-72 |
責任表示 | ミシェル・セール‖述 (セール,ミッシェル) |
タイトル | 「近代」を乗り越えるために p73-89 |
責任表示 | ブルーノ・ラトゥール‖述 (ラトゥール,ブルーノ) |
タイトル | 心と言葉、そのアルケオロジー p93-126 |
責任表示 | 吉本/隆明‖述 (ヨシモト,タカアキ) |
タイトル | 超人間、超言語 p127-162 |
責任表示 | 吉本/隆明‖述 (ヨシモト,タカアキ) |
タイトル | イニシエーションの知恵 p163-187 |
責任表示 | 河合/隼雄‖述 (カワイ,ハヤオ) |
タイトル | 河合隼雄は思想家である p189-213 |
責任表示 | 河合/俊雄‖述 (カワイ,トシオ) |
タイトル | 「人類滅亡教」・骨の話・死体の話・「無」と唯一絶対神 p215-235 |
責任表示 | 養老/孟司‖述 (ヨウロウ,タケシ) |
タイトル | 名付ける科学と語る科学 p239-259 |
責任表示 | 中村/桂子‖述 (ナカムラ,ケイコ) |
タイトル | エコロジーの大転換 p261-291 |
責任表示 | 管/啓次郎‖述 (スガ,ケイジロウ) |
タイトル | これからはじまる音楽のために p293-311 |
責任表示 | 細野/晴臣‖述 (ホソノ,ハルオミ) |
タイトル | 怪談都市、江戸。 p313-345 |
責任表示 | 杉浦/日向子‖述 (スギウラ,ヒナコ) |
タイトル | 柱は魂の発射台だった! p347-372 |
責任表示 | 藤森/照信‖述 (フジモリ,テルノブ) |
<中沢/新一‖著>
1950年山梨県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。思想家・人類学者。明治大学野生の科学研究所所長。著書に「チベットのモーツァルト」など。
|