本文へ移動

資料詳細

オーケストラの音楽史 大作曲家が追い求めた理想の音楽

  • 内容紹介 作曲家は自分にしか書けない音楽を生み出すために、オーケストラという楽器に何を求め、どのように利用してきたか。オーケストラ音楽の変遷の歴史を、大作曲家たちが求めた理想の音楽像との関わりという観点から描く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21121375 本館 一般④ 764.3 ベ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル オーケストラの音楽史
タイトルヨミ オーケストラ/ノ/オンガクシ
サブタイトル 大作曲家が追い求めた理想の音楽
サブタイトルヨミ ダイサッキョクカ/ガ/オイモトメタ/リソウ/ノ/オンガク
著者 パウル・ベッカー‖著
著者ヨミ ベッカー,マックス・パウル・オイゲン
著者 松村/哲哉‖訳
著者ヨミ マツムラ,テツヤ
著作 オーケストラの音楽史
出版者 白水社
出版年月 2013.4
ページ数等 279,4p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-560-08275-1
内容紹介 作曲家は自分にしか書けない音楽を生み出すために、オーケストラという楽器に何を求め、どのように利用してきたか。オーケストラ音楽の変遷の歴史を、大作曲家たちが求めた理想の音楽像との関わりという観点から描く。
NDC9版 764.3
NDC10版 764.3
利用対象 一般(L)

著者紹介

<パウル・ベッカー‖著>
1882〜1937年。ベルリン生まれ。ユダヤ系ドイツ人。ヴァイオリニストおよび指揮者をへて音楽評論家に転身。著書に「ベートーヴェン」「西洋音楽史」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ