本文へ移動

資料詳細

太宰とかの子

  • 内容紹介 男女の自意識を解剖し、様々な場面での人間心理の機微を描いた太宰治と、自意識にとらわれた人間を描き、その運命の変転を巨視的な生命観をもって俯瞰した岡本かの子。ふたりの個性を反映した名作を集成。エッセイ等も収録。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21121243 本館 一般⑥ 913.6 ダザ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 太宰とかの子
タイトルヨミ ダザイ/ト/カノコ
著者 [太宰/治‖著]
著者ヨミ ダザイ,オサム
著者 [岡本/かの子‖著]
著者ヨミ オカモト,カノコ
著者 三谷/憲正‖編
著者ヨミ ミタニ,ノリマサ
著者 外村/彰‖編
著者ヨミ トノムラ,アキラ
著者 野田/直恵‖編
著者ヨミ ノダ,ナオエ
著者 渡邊/浩史‖編
著者ヨミ ワタナベ,ヒロフミ
著者 金/泯芝‖編
著者ヨミ キム,ミンジ
出版者 おうふう
出版年月 2013.2
ページ数等 205p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-273-03707-9
内容紹介 男女の自意識を解剖し、様々な場面での人間心理の機微を描いた太宰治と、自意識にとらわれた人間を描き、その運命の変転を巨視的な生命観をもって俯瞰した岡本かの子。ふたりの個性を反映した名作を集成。エッセイ等も収録。
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 喧嘩次郎兵衛 - ロマネスク  p8-16
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル 燈籠   p17-24
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル 黄金風景   p25-30
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル 皮膚と心   p31-50
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル カチカチ山   p51-75
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル 眉山   p76-89
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル 太宰と同時代の作家たち - コラム  p90
責任表示 三谷/憲正‖著 (ミタニ,ノリマサ)
タイトル 短歌   p92-96
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 蔦の門   p97-108
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 東海道五十三次   p109-129
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル みちのく   p130-141
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 快走   p142-151
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 鮨   p152-172
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル かの子と同時代の文学者 - コラム  p173
責任表示 外村/彰‖著 (トノムラ,アキラ)
タイトル I can speak   p176-178
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル わが半生を語る   p178-183
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル 小説の面白さ   p183-185
責任表示 太宰/治‖著 (ダザイ,オサム)
タイトル フランスの主婦   p186-187
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 理智によつて打開いて来た夫婦愛   p187-190
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル かの子抄   p190-191
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 松の内   p191-193
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 稗播き   p193-194
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)
タイトル 四月の感想   p194-196
責任表示 岡本/かの子‖著 (オカモト,カノコ)

著者紹介

<[太宰/治‖著]>
1909〜48年。青森県生まれ。小説家。作品に「津軽」「斜陽」など。
<[岡本/かの子‖著]>
1889〜1939年。東京生まれ。歌人、小説家。作品に「金魚繚乱」「老妓抄」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ