登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21119846 | 本館 | 閉架 | 319.1 マ | 一般書 |
タイトル | 戦後史の正体 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴシ/ノ/ショウタイ |
サブタイトル | 1945-2012 |
サブタイトルヨミ | センキュウヒャクヨンジュウゴ/ニセンジュウニ |
著者 | 孫崎/享‖著 |
著者ヨミ | マゴサキ,ウケル |
シリーズ | 「戦後再発見」双書 |
シリーズ巻次 | 1 |
出版者 | 創元社 |
出版年月 | 2012.8 |
ページ数等 | 11,386p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-422-30051-1 |
内容紹介 | 元外務省・国際情報局長が、これまでほとんど語られることのなかった「米国からの圧力」を軸に、日本の戦後70年を読み解き、日米関係と日本社会のあり方を問い直す。 |
NDC9版 | 319.1053 |
NDC10版 | 319.1053 |
利用対象 | 高校生,一般(GL) |
<孫崎/享‖著>
1943年生まれ。東京大学法学部中退。駐イラン大使、防衛大学校教授等を歴任。著書に「日米同盟の正体」「日本の国境問題」など。
|