本文へ移動

資料詳細

四季の地球科学 日本列島の時空を歩く(岩波新書 新赤版 1379)

  • 内容紹介 地震と噴火は日本列島を生み出し、今も刻々とその相貌を変えている。四季の変化をもたらす天の運行、大地の動き、生態系の成り立ちなどを解説。大地の生い立ちを現場で学ぶ、日本と世界のジオパークも紹介。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21118805 本館 閉架 S 450.9 オ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 四季の地球科学
タイトルヨミ シキ/ノ/チキュウ/カガク
サブタイトル 日本列島の時空を歩く
サブタイトルヨミ ニホン/レットウ/ノ/ジクウ/オ/アルク
著者 尾池/和夫‖著
著者ヨミ オイケ,カズオ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1379
出版者 岩波書店
出版年月 2012.7
ページ数等 15,220p
大きさ 18cm
価格 ¥760
ISBN 978-4-00-431379-3
内容紹介 地震と噴火は日本列島を生み出し、今も刻々とその相貌を変えている。四季の変化をもたらす天の運行、大地の動き、生態系の成り立ちなどを解説。大地の生い立ちを現場で学ぶ、日本と世界のジオパークも紹介。
NDC9版 450.91
NDC10版 450.91
利用対象 一般(L)

著者紹介

<尾池/和夫‖著>
1940年東京生まれ。京都大学理学部地球物理学科卒業。京都大学総長を経て、日本ジオパーク委員会委員長。国際高等研究所所長。専攻は地震学。著書に「日本の地震列島」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ