登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21118018 | 本館 | 一般⑧ | 914.6 イ | 一般書 |
タイトル | 田園記 p8-16 |
---|---|
タイトル | 書画骨董の災難 p17-20 |
タイトル | 夏の狐 p21-23 |
タイトル | 肩車 p24-28 |
タイトル | 貧乏性 p29-38 |
タイトル | おふくろ p39-48 |
タイトル | 場面の効果 p50-57 |
タイトル | 悪戯 p58-63 |
タイトル | 上京直後 p64-67 |
タイトル | フジンタの滝 p68-70 |
タイトル | 私の鳥籠 p71-76 |
タイトル | パパイア p77-87 |
タイトル | 鳥の巣 p88-98 |
タイトル | 引札 p99-103 |
タイトル | アスナロの木 p104-108 |
タイトル | つらら p109-115 |
タイトル | 早稲田界隈 p116-124 |
タイトル | 源太が手紙 p125-130 |
タイトル | 祝賀会の夜 p131-134 |
タイトル | め組の半鐘 p135-143 |
タイトル | 日曜画家 p144-151 |
タイトル | 机上風景 p152-156 |
タイトル | 猫 p157-169 |
タイトル | 御高評 p170-176 |
タイトル | におい p177-182 |
タイトル | 失念事 p183-186 |
タイトル | 志賀直哉と尾道 p188-195 |
タイトル | 八束・斐の川 p196-201 |
タイトル | 湯河原沖 p202-208 |
タイトル | グダリ沼 p209-230 |
タイトル | 塩の山・差出の磯 p231-244 |
タイトル | 三浦三崎の老釣師 p245-256 |
タイトル | 庄内竿 p257-272 |
タイトル | 点滴 p274-280 |
タイトル | 南豆荘の将棋盤 p281-285 |
タイトル | 琴の記 p286-296 |
タイトル | 井伏鱒二の途 p297-311 |
責任表示 | 河上/徹太郎‖著 (カワカミ,テツタロウ) |
タイトル | 解説 p312-317 |
責任表示 | 島村/利正‖著 (シマムラ,トシマサ) |
<井伏/鱒二‖著>
1898〜1993年。広島県生まれ。小説家。「ジョン万次郎漂流記」で直木賞、「黒い雨」で野間文芸賞など受賞。66年文化勲章受章。
|