本文へ移動

資料詳細

老化はなぜ起こるか コウモリは老化が遅く、クジラはガンになりにくい

  • 内容紹介 人間や動物は自己修復能力をもっているのに、なぜ加齢による衰えから免れられないのか…。科学者たちは老化と寿命という生命活動の謎にどう取り組んできたのか。最新科学にもとづき生命活動の神秘に迫る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21076209 本館 閉架 491.3 オ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 老化はなぜ起こるか
タイトルヨミ ロウカ/ワ/ナゼ/オコルカ
サブタイトル コウモリは老化が遅く、クジラはガンになりにくい
サブタイトルヨミ コウモリ/ワ/ロウカ/ガ/オソク/クジラ/ワ/ガン/ニ/ナリニクイ
著者 スティーヴン・N・オースタッド‖著
著者ヨミ オースタッド,スティーヴン N.
著者 吉田/利子‖訳
著者ヨミ ヨシダ,トシコ
出版者 草思社
出版年月 1999.11
ページ数等 302p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
内容紹介 人間や動物は自己修復能力をもっているのに、なぜ加齢による衰えから免れられないのか…。科学者たちは老化と寿命という生命活動の謎にどう取り組んできたのか。最新科学にもとづき生命活動の神秘に迫る。
NDC9版 491.358
NDC10版 491.358
利用対象 一般(L)

著者紹介

<スティーヴン・N・オースタッド‖著>
アイダホ大学動物学教授。ワシントン大学でも教鞭をとる老年学の第一人者。タクシー運転手、スタントマン、ライオンの調教師などの経歴をもつユニークな学者。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ