本文へ移動

資料詳細

ヘミングウェイの時代 短篇小説を読む

  • 内容紹介 「誰がために鐘は鳴る」など多くの作品を残した、アメリカを代表する作家ヘミングウェイ。その研究に傾倒する研究者達が、生誕百周年を記念して編んだ論文集。斬新なアプローチでヘミングウェイを甦らせる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21071297 本館 閉架 930.2 ク 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ヘミングウェイの時代
タイトルヨミ ヘミングウェイ/ノ/ジダイ
サブタイトル 短篇小説を読む
サブタイトルヨミ タンペン/ショウセツ/オ/ヨム
著者 日下/洋右‖編著
著者ヨミ クサカ,ヨウスケ
著者 武藤/脩二‖[ほか著]
著者ヨミ ムトウ,シュウジ
出版者 彩流社
出版年月 1999.3
ページ数等 221p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 「誰がために鐘は鳴る」など多くの作品を残した、アメリカを代表する作家ヘミングウェイ。その研究に傾倒する研究者達が、生誕百周年を記念して編んだ論文集。斬新なアプローチでヘミングウェイを甦らせる。
NDC9版 930.278
NDC10版 930.278
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル ミシガンの北で   p9-44
責任表示 武藤/脩二‖著 (ムトウ,シュウジ)
タイトル 「三発の銃声」に隠された不安の源   p45-76
責任表示 前田/一平‖著 (マエダ,カズヒラ)
タイトル 兵士の故郷   p77-106
責任表示 板橋/好枝‖著 (イタバシ,ヨシエ)
タイトル ヘミングウェイのアメリカ   p107-132
責任表示 千葉/義也‖著 (チバ,ヨシヤ)
タイトル キリマンジャロの雪   p133-160
責任表示 田野/勲‖著 (タノ,イサオ)
タイトル ヘミングウェイ・コードの問題   p161-217
責任表示 日下/洋右‖著 (クサカ,ヨウスケ)
タイトル Ernest Hemingway’s Oak Park years
責任表示 Redd・F・Griffin‖著 (グリフイン,レツド F.)

著者紹介

<日下/洋右‖編著>
1941年北海道生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。現在、群馬県立女子大学文学部教授。アメリカ文学専攻。著書に「ヘミングウェイ愛と女性の世界」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ