本文へ移動

資料詳細

ともに生きる総合学習(ブックレット教育改革 5)

  • 内容紹介 文部省の新しい指導要領で新設される「総合的な学習の時間」の問題点を検討しながら、これまでの教育研究運動の中で形成されてきた「私たちの考える総合学習」の実践と創造について提言する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21070552 本館 閉架 375 ト 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ともに生きる総合学習
タイトルヨミ トモ/ニ/イキル/ソウゴウ/ガクシュウ
著者 行田/稔彦‖編著
著者ヨミ コウダ,トシヒコ
著者 中妻/雅彦‖編著
著者ヨミ ナカツマ,マサヒコ
著者 日本の教育改革をともに考える会教育課程・学習改革委員会‖監修
著者ヨミ ニホン/ノ/キョウイク/カイカク/オ/トモ/ニ/カンガエル/カイ
シリーズ ブックレット教育改革
シリーズ巻次
出版者 フォーラム・A
出版年月 1999.2
ページ数等 102p
大きさ 21cm
価格 ¥1095
内容紹介 文部省の新しい指導要領で新設される「総合的な学習の時間」の問題点を検討しながら、これまでの教育研究運動の中で形成されてきた「私たちの考える総合学習」の実践と創造について提言する。
NDC9版 375
NDC10版 375.189
利用対象 一般(L)

著者紹介

<行田/稔彦‖編著>
1947年生まれ。私立和光小・和光鶴川小学校長。
<中妻/雅彦‖編著>
1954年生まれ。東京都稲城市立稲城第六小学校教諭。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ