本文へ移動

資料詳細

新・渡る世間の裏話 レアリズムが身を助ける

  • 内容紹介 テレビ朝日のトーク番組を下敷きに、内海好江、田中角栄など17人の、各界選りすぐりの人間通、博学達識、修羅場をくぐりぬけた実践家との対談をまとめた。混迷の時代に、自助の心構えを教えてくれる一冊。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21063473 本館 閉架 304 ハ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 新・渡る世間の裏話
タイトルヨミ シン/ワタル/セケン/ノ/ウラバナシ
サブタイトル レアリズムが身を助ける
サブタイトルヨミ レアリズム/ガ/ミ/オ/タスケル
著者 早坂/茂三‖著
著者ヨミ ハヤサカ,シゲゾウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.10
ページ数等 317p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
内容紹介 テレビ朝日のトーク番組を下敷きに、内海好江、田中角栄など17人の、各界選りすぐりの人間通、博学達識、修羅場をくぐりぬけた実践家との対談をまとめた。混迷の時代に、自助の心構えを教えてくれる一冊。
NDC9版 304
NDC10版 304
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 人生を成功に導く“気遣い心遣い”   p9-24
責任表示 内海/好江‖対談 (ウツミ,ヨシエ)
タイトル 周りと自分を幸福にする“言葉”   p25-40
責任表示 金平/敬之助‖対談 (カネヒラ,ケイノスケ)
タイトル こんな夫は妻から見放される   p43-59
責任表示 今井/森夫‖対談 (イマイ,モリオ)
タイトル 急増する「心の病気」の予防法   p60-74
責任表示 大原/健士郎‖対談 (オオハラ,ケンシロウ)
タイトル 「これからの十年」の心構え   p75-88
責任表示 日下/公人‖対談 (クサカ,キミンド)
タイトル 秩序が乱れると組織は機能しない   p91-102
責任表示 野村/克也‖対談 (ノムラ,カツヤ)
タイトル 英雄たちの組織戦略論   p103-118
責任表示 童門/冬二‖対談 (ドウモン,フユジ)
タイトル 病気予防の“虎の巻”   p121-136
責任表示 石川/恭三‖対談 (イシカワ,キョウゾウ)
タイトル 自己免疫力を高める心と体の健康法   p137-152
責任表示 石川/恭三‖対談 (イシカワ,キョウゾウ)
タイトル 行きすぎた清潔志向がO-157を招く   p155-169
責任表示 藤田/紘一郎‖対談 (フジタ,コウイチロウ)
タイトル 「猫の論理」と「人間の論理」   p170-185
責任表示 日高/敏隆‖対談 (ヒダカ,トシタカ)
タイトル 桜が教えてくれる自然界の理   p186-200
責任表示 佐野/藤右衛門‖対談 (サノ,トウエモン)
タイトル 「平等主義」が学校を滅ぼす   p203-220
責任表示 諏訪/哲二‖対談 (スワ,テツジ)
タイトル 一九四五年体制の打破が日本を救う   p221-236
責任表示 石川/六郎‖対談 (イシカワ,ロクロウ)
タイトル ひ弱な男とフワフワした女の国日本   p239-255
責任表示 マークス寿子‖対談 (マークス,トシコ)
タイトル “坊主丸儲け”に引導を!   p256-268
責任表示 松原/日治‖対談 (マツバラ,ニチジ)
タイトル 「ブラック・アングル」がえぐる世相   p269-294
責任表示 山藤/章二‖対談 (ヤマフジ,ショウジ)
タイトル 田中角栄忘れがたき“オヤジ”の記憶   p297-317

著者紹介

<早坂/茂三‖著>
1930年北海道生まれ。早稲田大学政経学部卒業。東京タイムズ社を経て、62年田中角栄大蔵大臣の秘書官となり、以後23年間政務秘書として敏腕を振るう。現在、政治評論家。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ