本文へ移動

資料詳細

幸福ということ エネルギー社会工学の視点から(NHKブックス 838)

  • 内容紹介 物質文明・消費文明を際限なく享受した結果、幸福であることが実感しにくくなった今、我々にとっての幸福とは何か。これまでの様々な「幸福論」を見直し、人間そして社会にとっての「幸福のあり方」を考える。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21062892 本館 閉架 151.6 シ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 幸福ということ
タイトルヨミ コウフク/ト/イウ/コト
サブタイトル エネルギー社会工学の視点から
サブタイトルヨミ エネルギー/シャカイ/コウガク/ノ/シテン/カラ
著者 新宮/秀夫‖著
著者ヨミ シングウ,ヒデオ
シリーズ NHKブックス
シリーズ巻次 838
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.8
ページ数等 226,65p
大きさ 19cm
価格 ¥1120
内容紹介 物質文明・消費文明を際限なく享受した結果、幸福であることが実感しにくくなった今、我々にとっての幸福とは何か。これまでの様々な「幸福論」を見直し、人間そして社会にとっての「幸福のあり方」を考える。
NDC9版 151.6
NDC10版 151.6
利用対象 一般(L)

著者紹介

<新宮/秀夫‖著>
1938年京都府生まれ。京都大学工学部冶金学科卒業。ノースウエスタン大学大学院修了。現在、京都大学大学院エネルギー科学研究科教授。専攻はエネルギー社会工学、金属工学。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ