本文へ移動

資料詳細

保存版山頭火

  • 内容紹介 没後60年の今、山頭火がおもしろい。妻子を捨て、社会を捨て、全国をさすらった山頭火。俳句と生き方がいつしかひとつとなっていく過程を、作品・評論などから探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21062014 本館 閉架 911.3 ホ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 保存版山頭火
タイトルヨミ ホゾンバン/サントウカ
著者 石/寒太‖編
著者ヨミ イシ,カンタ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1998.6
ページ数等 269p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 没後60年の今、山頭火がおもしろい。妻子を捨て、社会を捨て、全国をさすらった山頭火。俳句と生き方がいつしかひとつとなっていく過程を、作品・評論などから探る。
NDC9版 911.362
NDC10版 911.362
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 草木塔   p9-54
タイトル 一草庵日記   p55-93
タイトル 「山頭火」世捨て紀行   p94-126
責任表示 村上/護‖著 (ムラカミ,マモル)
タイトル 行乞の果てに見た真実   p127-135
責任表示 金子/兜太‖著 (カネコ,トウタ)
タイトル 最後の乞食山頭火   p136-147
責任表示 赤坂/憲雄‖著 (アカサカ,ノリオ)
タイトル 一鉢一笠の旅   p148-152
責任表示 山下/一海‖著 (ヤマシタ,カズミ)
タイトル 異端の書と冴えた書と   p153-156
責任表示 榊/莫山‖著 (サカキ,バクザン)
タイトル 山頭火の夏   p157-167
責任表示 吉増/剛造‖著 (ヨシマス,ゴウゾウ)
タイトル 山頭火の耳   p168-171
責任表示 佐佐木/幸綱‖著 (ササキ,ユキツナ)
タイトル 種田山頭火   p172-183
責任表示 水上/勉‖著 (ミナカミ,ツトム)
タイトル 泣きながら歩く   p184-187
責任表示 早坂/暁‖著 (ハヤサカ,アキラ)
タイトル 花の宿   p188-192
責任表示 藤岡/照房‖著 (フジオカ,テルフサ)
タイトル 山頭火百句   p193-218
責任表示 金子/兜太‖選 (カネコ,トウタ)
責任表示 石/寒太‖文 (イシ,カンタ)
タイトル 今、なぜ山頭火か   p219-253
責任表示 村上/護‖対談 (ムラカミ,マモル)
責任表示 石/寒太‖対談 (イシ,カンタ)

著者紹介

<石/寒太‖編>
1943年静岡県生まれ。加藤楸邨に俳句を学ぶ。現在、俳誌『炎環』を主宰。著書に「俳句日歴」「わがこころの加藤楸邨」ほか。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ