本文へ移動

資料詳細

公民館で学ぶ [1] 自分づくりとまちづくり

  • 内容紹介 戦後、地域住民の学びの場として発展してきた公民館制度が、国の地方分権・規制緩和・行政改革の流れの中で未曽有の危機にある今、その歴史と蓄積を確かめ、将来への公民館の課題を明らかにする。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21061124 本館 閉架 379.2 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 公民館で学ぶ
タイトルヨミ コウミンカン/デ/マナブ
巻次 [1]
著者 長澤/成次‖編著
著者ヨミ ナガサワ,セイジ
各巻タイトル 自分づくりとまちづくり
各巻タイトルヨミ ジブンズクリ/ト/マチズクリ
出版者 国土社
出版年月 1998.4
ページ数等 230p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 戦後、地域住民の学びの場として発展してきた公民館制度が、国の地方分権・規制緩和・行政改革の流れの中で未曽有の危機にある今、その歴史と蓄積を確かめ、将来への公民館の課題を明らかにする。
NDC9版 379.2
NDC10版 379.2
利用対象 一般(L)

著者紹介

<長澤/成次‖編著>
1951年東京都生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在千葉大学教育学部助教授。共著に「多文化・民族共生社会と生涯学習」などがある。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ