本文へ移動

資料詳細

黒いトノサマバッタ(わたしの昆虫記 1)

  • 内容紹介 緑色のはずのバッタが黒くなった。なぜそうなったのか。「昆虫園」という現場で日々つきあい続けることによって初めて明らかにされる昆虫たちの本当の姿。世界初の「昆虫園」を創り上げた著者が語る興味深いバッタの生態。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22025549 本館 閉架 K 486 ヤ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 黒いトノサマバッタ
タイトルヨミ クロイ/トノサマバッタ
著者 矢島/稔‖著
著者ヨミ ヤジマ,ミノル
シリーズ わたしの昆虫記
シリーズ巻次
出版者 偕成社
出版年月 1998.3
ページ数等 131p
大きさ 22cm
価格 ¥1600
内容紹介 緑色のはずのバッタが黒くなった。なぜそうなったのか。「昆虫園」という現場で日々つきあい続けることによって初めて明らかにされる昆虫たちの本当の姿。世界初の「昆虫園」を創り上げた著者が語る興味深いバッタの生態。
児童内容紹介 原っぱでバッタをとり、飼育することからバッタの食べ物とその一生などを説明してくれる。とのさまバッタの食べ物のこと、ふ化のようす、また飼い方によって黒いバッタが生まれること、昆虫園で調べることが述べてある。
NDC9版 486.45
NDC10版 486.45
利用対象 小学5~6年生(B5)

著者紹介

<矢島/稔‖著>
1930年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。上野動物園水族館館長、多摩動物公園園長等を経て、退職。文部大臣表彰受賞。現在、東京動物園協会理事長。著書に「昆虫おもしろブック」等多数。

学習件名

学習件名 ばった
学習件名ヨミ バッタ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ