本文へ移動

資料詳細

対談杉浦日向子の江戸塾

  • 内容紹介 プロポーズは女性から、いざというときはレンタル・ブティックが活躍、江戸流・鮨の食べ方とは。江戸風俗研究家の著者が、宮部みゆきや北方謙三ら6人の仲間と共に案内する「ワンダー・ランド江戸」。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21057911 本館 閉架 210.5 ス 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 対談杉浦日向子の江戸塾
タイトルヨミ タイダン/スギウラ/ヒナコ/ノ/エドジュク
著者 杉浦/日向子‖著
著者ヨミ スギウラ,ヒナコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.9
ページ数等 219p
大きさ 20cm
価格 ¥1550
内容紹介 プロポーズは女性から、いざというときはレンタル・ブティックが活躍、江戸流・鮨の食べ方とは。江戸風俗研究家の著者が、宮部みゆきや北方謙三ら6人の仲間と共に案内する「ワンダー・ランド江戸」。
NDC9版 210.5
NDC10版 210.5
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 銀しゃり食って、酒は甘口   p7-40
責任表示 宮部/みゆき‖ほか鼎談 (ミヤベ,ミユキ)
タイトル 渋めで勝負、赤で決める   p41-62
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル かかあは床の間に飾る「山の神」   p63-104
責任表示 山崎/洋子‖ほか鼎談 (ヤマザキ,ヨウコ)
タイトル 色事は、四十からがおもしろい   p105-138
責任表示 北方/謙三‖対談 (キタカタ,ケンゾウ)
タイトル お祈り三昧の日常生活   p139-172
責任表示 宮部/みゆき‖対談 (ミヤベ,ミユキ)
タイトル 金儲けは二の次、三の次   p173-196
責任表示 石川/英輔‖対談 (イシカワ,エイスケ)
タイトル 「半七」がたたずんだ町   p197-219
責任表示 高橋/義夫‖対談 (タカハシ,ヨシオ)

著者紹介

<杉浦/日向子‖著>
1958年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。江戸時代を舞台としたユニークな作品を発表。作品に「ゑひもせず」「ニッポニア・ニッポン」「百日紅」など。93年漫画家引退。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ