本文へ移動

資料詳細

世界100物語 7 アメリカの視線

  • 内容紹介 文豪モームが選んだ世界の短編名作100選の第7巻。収録作品は、ヘミングウェイ「殺し屋」、マンスフィールド「見知らぬ人」、ハックスレー「昼食と尼僧の話」、ブルンク「農場の出来事」など10編。「世界文学100選」改題。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21055837 本館 閉架③ 908.3 セ 7 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 世界100物語
タイトルヨミ セカイ/ヒャクモノガタリ
巻次
著者 サマセット・モーム‖編
著者ヨミ モーム,ウィリアム・サマセット
各巻タイトル アメリカの視線
各巻タイトルヨミ アメリカ/ノ/シセン
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.4
ページ数等 384p
大きさ 20cm
価格 ¥2430
累積注記 「世界文学100選」(1961年刊)の改題
内容紹介 文豪モームが選んだ世界の短編名作100選の第7巻。収録作品は、ヘミングウェイ「殺し屋」、マンスフィールド「見知らぬ人」、ハックスレー「昼食と尼僧の話」、ブルンク「農場の出来事」など10編。「世界文学100選」改題。
NDC9版 908.3
NDC10版 908.3
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 農場の出来事   p7-26
責任表示 ブルンク‖著 (ブルンク,H.フリードリツヒ)
タイトル 殺し屋   p27-43
責任表示 ヘミングウェイ‖著 (ヘミングウェー,アーネスト)
タイトル 見知らぬ人   p44-64
責任表示 マンスフィールド‖著 (マンスフィールド,キャサリン)
タイトル 悲しみの家   p65-148
責任表示 フランツ・ヴェルフェル‖著 (ウェルフェル,フランツ)
タイトル 人生の門出   p149-174
責任表示 ルース・サコー‖著 (サコー,ルース)
タイトル 無人島に生きる   p175-204
責任表示 ステラ・ベンソン‖著 (ベンソン,ステラ)
タイトル 大柄なブロンド美人   p205-239
責任表示 ドロシー・パーカー‖著 (パーカー,ドロシー)
タイトル オーファント・アニー   p240-295
責任表示 ウィンズロー‖著 (ウインズロー)
タイトル 昼食と尼僧の話   p296-318
責任表示 オールダス・ハックスレー‖著 (ハクスリ,オルダス・レナード)
タイトル 金持の青年   p319-380
責任表示 フィッツジェラルド‖著 (フィッツジェラルド,フランシス・スコット)

著者紹介

<サマセット・モーム‖編>
1874年イギリス生まれ。小説家、劇作家。劇作「フレデリック夫人」の上演で流行作家となり、「人間の絆」及び「月と六ペンス」で大作家としての名声を確立。1965年没。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ