本文へ移動

資料詳細

世界100物語 4 ロシアの光と影

  • 内容紹介 ストーリーテリングの名手サマセット・モームが自ら選んだ世界の名短編100選、第4巻。トルストイ「イワン・イリイチの死」、チェーホフ「百姓」他全16作品。「世界文学100選」の改題。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21054581 本館 閉架③ 908.3 セ 4 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 世界100物語
タイトルヨミ セカイ/ヒャクモノガタリ
巻次
著者 サマセット・モーム‖編
著者ヨミ モーム,ウィリアム・サマセット
各巻タイトル ロシアの光と影
各巻タイトルヨミ ロシア/ノ/ヒカリ/ト/カゲ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.1
ページ数等 452p
大きさ 20cm
価格 ¥2427
累積注記 「世界文学100選」(1961年刊)の改題
内容紹介 ストーリーテリングの名手サマセット・モームが自ら選んだ世界の名短編100選、第4巻。トルストイ「イワン・イリイチの死」、チェーホフ「百姓」他全16作品。「世界文学100選」の改題。
NDC9版 908.3
NDC10版 908.3
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル イワン・イリイチの死   p7-89
責任表示 トルストイ‖著 (トルストイ,レフ・ニコラエヴィチ)
タイトル かもじの美術家   p90-129
責任表示 レスコーフ‖著 (レスコフ,ニコライ・セミョノヴィチ)
タイトル 百姓   p130-177
責任表示 チェーホフ‖著 (チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ)
タイトル 二十六人の男と一人の娘   p178-200
責任表示 ゴーリキイ‖著 (ゴーリキー,マクシム)
タイトル 日射病   p201-210
責任表示 ブーニン‖著 (ブーニン,イヴァン・アレクセーエヴィチ)
タイトル ルィブニコフ二等大尉   p211-263
責任表示 クプリーン‖著 (クープリン,A.I.)
タイトル 蜜蜂   p264-312
責任表示 イレーツキイ‖著 (イレーツキイ,ヴイクトル.ヤコヴレヴイチ)
タイトル うわみずざくらの花なしに   p313-330
責任表示 ロマーノフ‖著 (ロマーノフ,パンテレイモン)
タイトル ベルヂーチェフの町にて   p331-352
責任表示 グロッスマン‖著 (グロースマン,ワシーリー・セミョーノヴィチ)
タイトル 飢え   p353-371
責任表示 ネヴェーロフ‖著 (ネヴェーロフ,アレクサンドル・セルゲーエヴィチ)
タイトル ロマンス   p372-381
責任表示 インベル‖著 (インベル,ヴエーラ.ミハイロヴナ)
タイトル 手についた土   p382-389
責任表示 ピリニャーク‖著 (ピリニャーク,ボリス・アンドレーヴィチ)
タイトル 手紙   p390-395
責任表示 バーベリ‖著 (バーベリ,イサーク・エンマヌイロヴィチ)
タイトル 乳のみ児   p396-415
責任表示 イワーノフ‖著 (イヴァノフ,フセヴォロド・ヴィヤチェスラヴォヴィチ)
タイトル 顧客   p416-432
責任表示 ペスコフ‖著 (ペスコフ,ゲオルギー)
タイトル ナイフ   p433-446
責任表示 カターエフ‖著 (カターエフ,ヴァレンチン・ペトローヴィチ)

著者紹介

<サマセット・モーム‖編>
1874年イギリス生まれ。小説家、劇作家。劇作「フレデリック夫人」の上演で流行作家となり、「人間の絆」及び「月と六ペンス」で大作家としての名声を確立。1965年没。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ