本文へ移動

資料詳細

武士の成立(日本歴史叢書新装版)

  • 内容紹介 平安中〜後期にかけて、東国や京に現れた兵の家が、諸国に進出して地方支配の中心になるとともに、中央において政治的地位を向上させて、武士政権が成立する過程を、職能・在地領主の両面から解明する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21043273 本館 閉架 210.3 モ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 武士の成立
タイトルヨミ ブシ/ノ/セイリツ
著者 元木/泰雄‖著
著者ヨミ モトキ,ヤスオ
シリーズ 日本歴史叢書新装版
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.8
ページ数等 217,9p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 平安中〜後期にかけて、東国や京に現れた兵の家が、諸国に進出して地方支配の中心になるとともに、中央において政治的地位を向上させて、武士政権が成立する過程を、職能・在地領主の両面から解明する。
NDC9版 210.38
NDC10版 210.38
利用対象 一般(L)

著者紹介

<元木/泰雄‖著>
1954年生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。現在、大手前女子大学助教授。著書に「古代中世の政治と文化」「後白河院-動乱期の天皇」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ