本文へ移動

資料詳細

狛犬学事始

  • 内容紹介 宇治・南山城の全狛犬150対を徹底調査。狛犬の歯は何本? 狛犬と獅子はどうちがう? 歴史性と地域性は? 狛犬のルーツを求めて日本全国、アジア諸国へ。宇治市紫式部市民文化賞受賞作品。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21041207 本館 閉架 175.5 ネ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 狛犬学事始
タイトルヨミ コマイヌガク/コトハジメ
著者 ねず/てつや‖著
著者ヨミ ネズ,テツヤ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1994.1
ページ数等 211p
大きさ 20cm
価格 ¥1942
累積注記 付:宇治市の狛犬分布地図(1枚)
内容紹介 宇治・南山城の全狛犬150対を徹底調査。狛犬の歯は何本? 狛犬と獅子はどうちがう? 歴史性と地域性は? 狛犬のルーツを求めて日本全国、アジア諸国へ。宇治市紫式部市民文化賞受賞作品。
NDC9版 175.5
NDC10版 175.5
利用対象 一般(L)

著者紹介

<ねず/てつや‖著>
1948年京都府生まれ。京都教育大学国文学科卒業。同大学教育学部附属中学校教諭、同校副校長を経て現在京都府総合教育センター勤務。著書に授業研究『イメージの質を高める授業』。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ