登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
21034401 | 本館 | 閉架 | 361.0 ヤ | 一般書 |
タイトル | 風景とはなにか |
---|---|
タイトルヨミ | フウケイ/トワ/ナニカ |
サブタイトル | 都市・人間・日常的世界 |
サブタイトルヨミ | トシ/ニンゲン/ニチジョウテキ/セカイ |
著者 | 山岸/健‖著 |
著者ヨミ | ヤマギシ,タケシ |
シリーズ | NHKブックス |
シリーズ巻次 | 673 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年月 | 1993.10 |
ページ数等 | 230p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥835 |
内容紹介 | 人は風景と共に在り、風景を浴びて生きる。人々の住まう場所としての都市、とくにヨーロッパ諸都市の風景を旅する中で、風景と人間の係わりを文化社会学の視点からしなやかに描き出す好著。 |
NDC9版 | 361.04 |
NDC10版 | 361.04 |
利用対象 | 一般(L) |
<山岸/健‖著>
1934年新潟県生まれ。慶応義塾大学卒業。現在慶応義塾大学教授。社会学博士。著書に「レオナルド・ダ・ヴィンチ考」「日常生活の社会学」ほか。
|