登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22009599 | 本館 | 閉架 | K 810 オ | 児童書 |
タイトル | 日本語はどこからきたのか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ワ/ドコカラ/キタ/ノカ |
サブタイトル | ことばと文明のつながりを考える |
サブタイトルヨミ | コトバ/ト/ブンメイ/ノ/ツナガリ/オ/カンガエル |
著者 | 大野/晋‖著 |
著者ヨミ | オオノ,ススム |
シリーズ | ポプラ社教養文庫 |
シリーズ巻次 | 22 |
出版者 | ポプラ社 |
出版年月 | 1991.4 |
ページ数等 | 194p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 日本語は一体どんな言葉なのか。世界の言葉のなかでは、どんな特徴があるのか。日本語をさかのぼってたどりつく世界、ことばと文明の大きな流れを考える。 |
NDC9版 | 810.29 |
NDC10版 | 810.29 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) |