本文へ移動

資料詳細

かたじけなさに涙こぼるる 祈り|白洲正子が見た日本人の信心

  • 内容紹介 白洲正子は何ものだったのか-。孫である白洲信哉が、彼女の「信心」について、思い出を重ねつつ書き記す。『家庭画報』連載をもとに加筆・再構成し単行本化。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21159987 本館 閉架 162.1 シ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル かたじけなさに涙こぼるる
タイトルヨミ カタジケナサ/ニ/ナミダ/コボルル
サブタイトル 祈り|白洲正子が見た日本人の信心
サブタイトルヨミ イノリ/シラス/マサコ/ガ/ミタ/ニホンジン/ノ/シンジン
著者 白洲/信哉‖著
著者ヨミ シラス,シンヤ
著者 野呂/希一‖写真
著者ヨミ ノロ,キイチ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.10
ページ数等 205p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-418-10507-6
内容紹介 白洲正子は何ものだったのか-。孫である白洲信哉が、彼女の「信心」について、思い出を重ねつつ書き記す。『家庭画報』連載をもとに加筆・再構成し単行本化。
NDC9版 162.1
NDC10版 162.1
利用対象 一般(L)

著者紹介

<白洲/信哉‖著>
1965年東京生まれ。細川護煕元首相の公設秘書を経て、執筆活動に入る。一方で日本文化の普及に努め、書籍編集・デザインなど幅広く活躍。著書に「白洲正子の宿題」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ