本文へ移動

資料詳細

英作文のためのやさしい英文法(岩波ジュニア新書 658)

  • 内容紹介 たんなる「日本語と英語のおきかえ」にとどまらない、ほんとうの意味での情報発信力を身につけよう! 学校で学ぶ英文法の知識をベースに、それを現実の場面で使うために必要な知識を紹介する。練習問題も掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22071281 本館 児童④ K 836 サ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 英作文のためのやさしい英文法
タイトルヨミ エイサクブン/ノ/タメ/ノ/ヤサシイ/エイブンポウ
著者 佐藤/誠司‖著
著者ヨミ サトウ,セイシ
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 658
出版者 岩波書店
出版年月 2010.6
ページ数等 7,223p
大きさ 18cm
価格 ¥840
ISBN 978-4-00-500658-8
内容紹介 たんなる「日本語と英語のおきかえ」にとどまらない、ほんとうの意味での情報発信力を身につけよう! 学校で学ぶ英文法の知識をベースに、それを現実の場面で使うために必要な知識を紹介する。練習問題も掲載。
児童内容紹介 英作文は「主語と動詞を決める」にはじまる5つのプロセスで考えればかんたん!シンプルな表現を使うための英文法の知識と、日本語を英語におきかえた作文ではなく、ほんとうの情報発信力につながる英文づくりを解説します。練習問題も掲載。
NDC9版 836
NDC10版 836
利用対象 中学生,高校生(FG)

内容表示

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 本書の学習内容
第1階層目次タイトル 英文の基本的なつくり方
第1階層目次タイトル Lesson 1 品詞
第1階層目次タイトル Lesson 2 be動詞と一般動詞
第1階層目次タイトル Lesson 3 否定文
第1階層目次タイトル Lesson 4 疑問文
第1階層目次タイトル Lesson 5 現在形と進行形
第1階層目次タイトル Lesson 6 未来をあらわす形
第1階層目次タイトル Lesson 7 過去形
第1階層目次タイトル Lesson 8〜10 現在完了形(1)〜(3)
第1階層目次タイトル Lesson 11〜12 受動態(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 13〜15 助動詞(1)〜(3)
第1階層目次タイトル Lesson 16〜17 疑問詞(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 18 さまざまな文
第1階層目次タイトル Lesson 19〜20 接続詞(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 21〜22 比較(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 23 形容詞と副詞
第1階層目次タイトル Lesson 24 自動詞と他動詞
第1階層目次タイトル Lesson 25 動詞+前置詞/副詞
第1階層目次タイトル Lesson 26〜28 基本動詞の用法(1)〜(3)
第1階層目次タイトル Lesson 29〜30 不定詞(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 31 動名詞
第1階層目次タイトル Lesson 32 過去分詞
第1階層目次タイトル Lesson 33 現在分詞
第1階層目次タイトル Lesson 34〜35 関係代名詞(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 36 コロケーション
第1階層目次タイトル Lesson 37 語法
第1階層目次タイトル Lesson 38 動作と状態
第1階層目次タイトル Lesson 39 類義語の使い分け
第1階層目次タイトル Lesson 40 単語の意味
第1階層目次タイトル Lesson 41 冠詞
第1階層目次タイトル Lesson 42 名詞の単数と複数
第1階層目次タイトル Lesson 43 和文和訳
第1階層目次タイトル Lesson 44 主語を決める
第1階層目次タイトル Lesson 45 動詞を決める
第1階層目次タイトル Lesson 46〜47 簡潔な文のつくり方(1)〜(2)
第1階層目次タイトル Lesson 48 読む英語と話す英語
第1階層目次タイトル Lesson 49 状況に応じた言い方
第1階層目次タイトル Lesson 50 コミュニケーションのための英作文
第1階層目次タイトル 練習問題の正解例

著者紹介

<佐藤/誠司‖著>
1956年広島県生まれ。東京大学文学部卒業。広島県教育委員会事務局、私立中学・高校教諭などを経て、佐藤教育研究所主宰。

学習件名

学習件名 英作文
学習件名ヨミ エイサクブン
学習件名 英文法
学習件名ヨミ エイブンポウ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ