本文へ移動

資料詳細

親鸞の人生訓 100の話・100の言葉で読む

  • 内容紹介 「悪人こそが救われる」「この世のことはすべてまぼろし」「他力の中の自力とは」…。親鸞が残した著作や、弟子・家族によって記された文献から100の話・100の言葉を抜粋し、人間・親鸞の素顔と本音を探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21157567 本館 一般① 188.7 ハ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 親鸞の人生訓
タイトルヨミ シンラン/ノ/ジンセイクン
サブタイトル 100の話・100の言葉で読む
サブタイトルヨミ ヒャク/ノ/ハナシ/ヒャク/ノ/コトバ/デ/ヨム
著者 花山/勝友‖著
著者ヨミ ハナヤマ,ショウユウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.1
ページ数等 231p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-569-77554-8
内容紹介 「悪人こそが救われる」「この世のことはすべてまぼろし」「他力の中の自力とは」…。親鸞が残した著作や、弟子・家族によって記された文献から100の話・100の言葉を抜粋し、人間・親鸞の素顔と本音を探る。
NDC9版 188.74
NDC10版 188.74
利用対象 一般(L)

著者紹介

<花山/勝友‖著>
1931〜95年。東京生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。仏教伝道協会研究室主任、「南無の会」総務等を歴任。著書に「般若心経の心」「浄土三部経の心」「いい生き方いい死に方」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ