本文へ移動

資料詳細

蕪村放浪する「文人」(とんぼの本)

  • 内容紹介 絵筆をとれば文人画から俳画まで自在にこなし、俳句を詠んでは芭蕉とならび、書にも抜群のセンスを示す。蕪村は江戸ルネサンス最大のマルチアーティストだった! 若き日から晩年まで、大胆に変貌しつづけた蕪村の世界を追う。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
21157087 本館 一般⑧ 911.3 ブ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 蕪村放浪する「文人」
タイトルヨミ ブソン/ホウロウ/スル/ブンジン
著者 佐々木/丞平‖著
著者ヨミ ササキ,ジョウヘイ
著者 佐々木/正子‖著
著者ヨミ ササキ,マサコ
著者 小林/恭二‖著
著者ヨミ コバヤシ,キョウジ
著者 野中/昭夫‖著
著者ヨミ ノナカ,アキオ
シリーズ とんぼの本
出版者 新潮社
出版年月 2009.11
ページ数等 1冊
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-10-602195-4
内容紹介 絵筆をとれば文人画から俳画まで自在にこなし、俳句を詠んでは芭蕉とならび、書にも抜群のセンスを示す。蕪村は江戸ルネサンス最大のマルチアーティストだった! 若き日から晩年まで、大胆に変貌しつづけた蕪村の世界を追う。
NDC9版 911.34
NDC10版 911.34
利用対象 一般(L)

著者紹介

<佐々木/丞平‖著>
1941年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都国立博物館館長。
<佐々木/正子‖著>
1950年神奈川県生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。日本画家、京都嵯峨芸術大学教授。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ