登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
22070236 | 本館 | 閉架 | K 411 ニ | 児童書 |
タイトル | 忍者カケルの算法帖 |
---|---|
タイトルヨミ | ニンジャ/カケル/ノ/サンポウチョウ |
サブタイトル | 盗賊を追い払え! |
サブタイトルヨミ | トウゾク/オ/オイハラエ |
サブタイトル | かけ算の話 |
サブタイトルヨミ | カケザン/ノ/ハナシ |
サブタイトル | 算数 |
サブタイトルヨミ | サンスウ |
著者 | 大槻/正伸‖監修 |
著者ヨミ | オオツキ,マサノブ |
シリーズ | チャートブックス学習シリーズ |
出版者 | 数研出版 |
出版年月 | 2009.9 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1100 |
ISBN | 978-4-410-13914-7 |
内容紹介 | 見習い忍者カケルとアマリが活躍するお話を通して、間違いを減らす筆算のコツ、19×19までの計算のコツなど、要領よくかけ算をする方法を紹介します。楽しい物語で、自然に知識が身につく学習読み物。 |
児童内容紹介 | 領内(りょうない)の空き寺にたむろする流れ者の盗賊達(とうぞくたち)。とのさまの指令で、見習い忍者(にんじゃ)のカケル達が、かれらを退治(たいじ)することに…。お店の勘定(かんじょう)や盗賊達がうばった身代金の計算などを通して、要領(ようりょう)よくかけ算するコツを紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 411.1 |
NDC10版 | 411.1 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
第1階層目次タイトル | 序章 とのさまの依頼 |
---|---|
第1階層目次タイトル | 第1章 おちよとゴロー |
第2階層目次タイトル | まちがいをへらす筆算のコツ |
第1階層目次タイトル | 第2章 百軒とゴロー |
第2階層目次タイトル | 2けたの数に11をかける計算のコツ |
第1階層目次タイトル | 第3章 カケルとゴロー |
第2階層目次タイトル | 19×19までの計算のコツ |
第1階層目次タイトル | 第4章 百軒の作戦 |
第2階層目次タイトル | 2けたの数どうしの計算のコツ |
第1階層目次タイトル | 終章 盗賊の弱点 |