本文へ移動

資料詳細

モグラ博士のモグラの話(岩波ジュニア新書 634)

  • 内容紹介 どんな生活をいとなんでいるのか? 世界にはどんな種類が生息しているのか? 身近なのに謎だらけの「モグラ」に挑む若手研究者が、モグラと生物研究の世界を案内します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
22070176 本館 閉架 K 489 カ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル モグラ博士のモグラの話
タイトルヨミ モグラ/ハカセ/ノ/モグラ/ノ/ハナシ
著者 川田/伸一郎‖著
著者ヨミ カワダ,シンイチロウ
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 634
出版者 岩波書店
出版年月 2009.8
ページ数等 7,207,3p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 978-4-00-500634-2
内容紹介 どんな生活をいとなんでいるのか? 世界にはどんな種類が生息しているのか? 身近なのに謎だらけの「モグラ」に挑む若手研究者が、モグラと生物研究の世界を案内します。
児童内容紹介 そういえばあまり見たことがない生き物、モグラ。世界にはどんな種類がいて、どんな生活をしているのでしょうか。地中生物・モグラのなぞに、若きモグラ博士が挑みます。捕って調べて分類する、生物研究の実際もわかります。
NDC9版 489.41
NDC10版 489.41
利用対象 中学生,高校生(FG)

内容表示

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル Ⅰ モグラ博士のモグラ紹介 -生態学的モグラ入門-
第1階層目次タイトル Ⅱ 僕がモグラにハマるまで -研究者への道-
第1階層目次タイトル Ⅲ 世界のモグラを探しに -フィールドワーク入門-
第1階層目次タイトル Ⅳ モグラの体を調べつくせ! -分類学入門(1) 形態分析-
第1階層目次タイトル Ⅴ モグラの来た道 -分類学入門(2) 染色体・DNA分析-
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル [付録]世界のモグラ種名一覧

著者紹介

<川田/伸一郎‖著>
1973年岡山県生まれ。名古屋大学大学院生命農学研究科入学。2002年農学博士号取得。国立科学博物館動物研究部研究員。

学習件名

学習件名 もぐら
学習件名ヨミ モグラ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ