本文へ移動
昭和町立図書館
⇒「ログイン」
文字サイズ
小
中
大
しょうわちょうりつとしょかん
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
ぜんぶせんたく
かいじょ
あいこん
いちらん
ぜんぶで16けん 1けんめ~10けんめ
1
一茶の相続争い(岩波新書 新赤版 1674) 北国街道柏原宿訴訟始末/高橋/敏‖著/岩波書店/2017.08
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
2
蛙となれよ冷し瓜 一茶の人生と俳句/マシュー・ゴラブ‖文/岩波書店/2014.08
くぶん : 児童書
よやく : 0
ざいこ :
3
小林一茶(岩波新書 新赤版 1446) 時代を詠んだ俳諧師/青木/美智男‖著/岩波書店/2013.09
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
4
井上井月と伊那路をあるく 漂泊の俳人ほかいびとの世界/井上井月顕彰会‖監修/彩流社/2011.11
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
5
何処やらに、井上井月 伊那の放浪乞食俳人/瓜生/卓造‖著/河出書房新社/2011.08
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
6
小林一茶(俳人芭蕉・蕪村・一茶を知ろう )/高村/忠範‖文・絵/汐文社/2007.02
くぶん : 児童書
よやく : 0
ざいこ :
7
一茶俳句集・おらが春 我春集・父の終焉日記(名著/古典籍文庫 岩波文庫復刻版 )/一茶‖[著]/一穂社/2004.12
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
8
可都里と蟹守 五味家蔵五味可都里・蟹守資料集/池原/錬昌‖編/五味企画/2004.08
くぶん : 地域資料(一般)
よやく : 0
ざいこ :
9
一茶秀句(新版日本秀句 3)/加藤/楸邨‖著/春秋社/2001.07
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
10
小林一茶/童門/冬二‖著/毎日新聞社/1998.01
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
[<<まえのページ]
[1]
[2]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
在庫状況について
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
よやくするしりょうにチェックをつけ、「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
にんきのあるほん
にんきのあるひと
ざっし
よやくカート
マイライブラリー
かしだしいちらん
よやくいちらん
おきにいりリスト
きぼうジャンルしんちゃく
とうろくじょうほうへんこう
パスワードとうろく
やすみのひ
⇒おとなようページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ