本文へ移動
昭和町立図書館
⇒「ログイン」
文字サイズ
小
中
大
しょうわちょうりつとしょかん
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
ぜんぶせんたく
かいじょ
あいこん
いちらん
ぜんぶで8けん 1けんめ~8けんめ
1
時間の日本史 日本人はいかに「時」を創ってきたのか/佐々木/勝浩‖著/小学館/2021.08
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
2
1秒って誰が決めるの?(ちくまプリマー新書 215) 日時計から光格子時計まで/安田/正美‖著/筑摩書房/2014.06
くぶん : 児童書
よやく : 0
ざいこ :
3
グリニッジ・タイム 世界の時間の始点をめぐる物語/デレク・ハウス‖著/東洋書林/2007.10
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
4
とけい(あそんでおぼえる学習DVD 8)/コアラブックス/2006.05
くぶん : AV(DVD)
よやく : 0
ざいこ :
5
1秒の長さは、だれがきめたの?(調べるっておもしろい! )/清水/徳子‖著/アリス館/2002.02
くぶん : 児童書
よやく : 0
ざいこ :
6
矢玉四郎のちゃんとわかるとけい/矢玉/四郎‖作・絵/ポプラ社/2001.09
くぶん : 児童書
よやく : 0
ざいこ :
7
日時計 その原理と作り方/関口/直甫‖著/恒星社厚生閣/2001.06
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
8
日の出・日の入りの計算 天体の出没時刻の求め方/長沢/工‖著/地人書館/1999.12
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
在庫状況について
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
よやくするしりょうにチェックをつけ、「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
にんきのあるほん
にんきのあるひと
ざっし
よやくカート
マイライブラリー
かしだしいちらん
よやくいちらん
おきにいりリスト
きぼうジャンルしんちゃく
とうろくじょうほうへんこう
パスワードとうろく
やすみのひ
⇒おとなようページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ