本文へ移動
昭和町立図書館
⇒「ログイン」
文字サイズ
小
中
大
しょうわちょうりつとしょかん
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
ぜんぶせんたく
かいじょ
あいこん
いちらん
ぜんぶで26けん 1けんめ~10けんめ
1
本の江戸文化講義 蔦屋重三郎と本屋の時代/鈴木/俊幸‖著/KADOKAWA/2025.01
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
2
ベストセラー全史(筑摩選書 0176) 現代篇/澤村/修治‖著/筑摩書房/2019.06
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
3
知の創生と編集者の冒険(本の未来を考える=出版メディアパル No.34) 植田康夫の最終講義「出版の過去・現在・未来」/植田/康夫‖著/出版メディアパル/2018.09
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
4
進む、書籍PR! たくさんの人に読んでほしい本があります/奥村/知花‖著/PHP研究所/2018.04
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
5
江戸庶民の読書と学び/長友/千代治‖著/勉誠出版/2017.10
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
6
本ってなんだったっけ? 紙の本の未来を考える/森/彰英‖著/ブレーン/2013.12
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
7
文庫はなぜ読まれるのか(本の未来を考える=出版メディアパル No.22) 文庫の歴史と現在そして近未来/岩野/裕一‖著/出版メディアパル/2012.10
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
8
出版産業の変遷と書籍出版流通 日本の書籍出版産業の構造的特質/蔡/星慧‖著/出版メディアパル/2012.01
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
9
本づくりのかたち/芳賀/八恵‖編・著/8plus/2007.02
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
10
岩波新書の歴史(岩波新書 新赤版 別冊9)/鹿野/政直‖著/岩波書店/2006.05
くぶん : 一般書
よやく : 0
ざいこ :
[<<まえのページ]
[1]
[2]
[3]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
在庫状況について
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
よやくするしりょうにチェックをつけ、「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
にんきのあるほん
にんきのあるひと
ざっし
よやくカート
マイライブラリー
かしだしいちらん
よやくいちらん
おきにいりリスト
きぼうジャンルしんちゃく
とうろくじょうほうへんこう
パスワードとうろく
やすみのひ
⇒おとなようページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ