タイトル
|
森里海連環学
|
タイトルヨミ
|
モリ/サト/ウミ/レンカンガク
|
サブタイトル
|
森から海までの統合的管理を目指して
|
サブタイトルヨミ
|
モリ/カラ/ウミ/マデ/ノ/トウゴウテキ/カンリ/オ/メザシテ
|
著者
|
京都大学フィールド科学教育研究センター‖編
|
著者ヨミ
|
キョウト/ダイガク/フィールド/カガク/キョウイク/ケンキュウ/センター
|
著者
|
山下/洋‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤマシタ,ヨウ
|
出版者
|
京都大学学術出版会
|
出版者ヨミ
|
キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
2007.2
|
ページ数等
|
14,364p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥2800
|
ISBN
|
978-4-87698-689-7
|
内容紹介
|
森林学、海洋学、河川工学などに細分化された枠組が、環境のトータルな理解を妨げている。しかし森と海は繫がっている。森林を整備すると下流の海が豊かになる。これらの智恵を科学し、環境の統合的管理を目指すための一冊。
|
件名
|
森林影響学
|
件名ヨミ
|
シンリン/エイキョウガク
|
件名
|
自然保護
|
件名ヨミ
|
シゼン/ホゴ
|
件名
|
生態学
|
件名ヨミ
|
セイタイガク
|
ジャンル名
|
環境・エコロジー(55)
|
ジャンル名詳細
|
林業(120090040000)
|
ジャンル名詳細
|
環境保全・自然保護(120100050000)
|
NDC9版
|
656.5
|
NDC10版
|
656.5
|
利用対象
|
大学生および大学院生(O)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|