本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル あの日、「ライ麦畑」に出会った
タイトルヨミ アノ/ヒ/ライムギバタケ/ニ/デアッタ
著者 角田/光代‖[ほか]著
著者ヨミ カクタ,ミツヨ
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。作家。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞。ほかの著書に「愛がなんだ」など。
出版者 広済堂出版
出版者ヨミ コウサイドウ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2003.9
ページ数等 164p
大きさ 20cm
価格 ¥1300
内容紹介 ベストセラー「ライ麦畑でつかまえて」にまつわる青春の記憶を人気作家たちが思いを込めて綴るエッセイ集。世代を超えて支持される名作の不思議な魅力が伝わってくる。
件名 ライ麦畑でつかまえて
件名ヨミ ライムギバタケ/デ/ツカマエテ
個人件名 Salinger,Jerome David
個人件名ヨミ サリンジャー,ジェローム・デーヴィド
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名詳細 小説研究(010010110000)
NDC9版 933.7
NDC10版 933.7
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

ないよう

タイトル ホールデンと私   p9-20
責任表示 角田/光代‖著 (カクタ,ミツヨ)
タイトル 駆け落ちはほんとに好きな人とするものだよ   p21-32
責任表示 加藤/千恵‖著 (カトウ,チエ)
タイトル lonelyなこども・こどもの論理   p33-48
責任表示 久美/沙織‖著 (クミ,サオリ)
タイトル いつだってこの世界に片思い!!   p49-58
責任表示 桜井/亜美‖著 (サクライ,アミ)
タイトル あのころ、白い校舎の中で   p59-74
責任表示 下川/香苗‖著 (シモカワ,カナエ)
タイトル お帰りなさい、ホールデン君   p75-90
責任表示 谷村/志穂‖著 (タニムラ,シホ)
タイトル ある人の愛読書を読むという行為   p91-102
責任表示 中村/航‖著 (ナカムラ,コウ)
タイトル 永遠のアンチテーゼ   p103-114
責任表示 野中/柊‖著 (ノナカ,ヒイラギ)
タイトル 部長と熱いチョコレート   p115-126
責任表示 藤野/千夜‖著 (フジノ,チヤ)
タイトル 交際の申し込みありがとうございます   p127-140
責任表示 前川/麻子‖著 (マエカワ,アサコ)
タイトル 心の中に生き続けるティーンエイジ魂   p141-152
責任表示 横森/理香‖著 (ヨコモリ,リカ)
タイトル 永遠の十七歳に別れを告げた日   p153-164
責任表示 吉元/由美‖著 (ヨシモト,ユミ)
このページの先頭へ