タイトル
|
ふしぎなふしぎなミクロの世界
|
タイトルヨミ
|
フシギ/ナ/フシギ/ナ/ミクロ/ノ/セカイ
|
著者
|
スティーブン・クレイマー‖著
|
著者ヨミ
|
クレイマー,スティーブン
|
著者紹介
|
小学校教師。アメリカ・ワシントン州在住。
|
著者
|
デニス・クンケル‖写真
|
著者ヨミ
|
クンケル,デニス
|
著者紹介
|
顕微鏡学者、カメラマン。科学写真を提供するエージェントを経営。専門は神経生物学。ハワイ・オアフ島在住。
|
著者
|
武田/正倫‖訳
|
著者ヨミ
|
タケダ,マサツネ
|
出版者
|
丸善
|
出版者ヨミ
|
マルゼン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2003.2
|
ページ数等
|
60p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥2400
|
原タイトル
|
原タイトル:Hidden worlds
|
内容紹介
|
昆虫、微生物などの顕微鏡写真を集め、肉眼では見えない微小な世界と、それを探求する研究者の世界を紹介する写真解説書。光学顕微鏡、電子顕微鏡写真のほか研究生活の写真等多数掲載。
|
児童内容紹介
|
蝶の鱗粉や蚊の脚、カビの胞子など普通には見えない極小のものを、解剖顕微鏡、複合顕微鏡、走査型顕微鏡、透過型電子顕微鏡など数種類の顕微鏡を使って、何百倍もの大きさで見せてくれます。電子顕微鏡の使い方や野外観察の仕方をふくめ、研究者の生活についても知ることができます。
|
件名
|
顕微鏡
|
件名ヨミ
|
ケンビキョウ
|
件名
|
顕微鏡写真
|
件名ヨミ
|
ケンビキョウ/シャシン
|
個人件名
|
Kunkel,Dennis
|
個人件名ヨミ
|
クンケル,デニス
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
自然・いきもの全般(220010130040)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
460.75
|
NDC10版
|
460.75
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(B5F)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|