| タイトル | きみが知ってる恐竜のこと、ぜんぶまちがい!? |
|---|---|
| タイトルヨミ | キミ/ガ/シッテル/キョウリュウ/ノ/コト/ゼンブ/マチガイ |
| 著者 | ニック・クランプトン‖著 |
| 著者ヨミ | クランプトン,ニック |
| 著者紹介 | イギリス出身。ケンブリッジ大学動物学部にて博士号を取得。ロンドン自然史博物館に勤務しつつ、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンでも教鞭をとっている。 |
| 著者 | ガヴィン・スコット‖イラスト |
| 著者ヨミ | スコット,ガヴィン |
| 著者 | 田中/康平‖監訳 |
| 著者ヨミ | タナカ,コウヘイ |
| 著者 | 喜多/直子‖訳 |
| 著者ヨミ | キタ,ナオコ |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年月 | 2025.10 |
| ページ数等 | 64p |
| 大きさ | 30cm |
| 価格 | ¥2700 |
| ISBN | 978-4-422-43068-3 |
| 原タイトル | 原タイトル:Everything you know about dinosaurs is wrong! |
| 内容紹介 | 恐竜は絶滅した? 恐竜はライオンのようにほえた? わたしたちが恐竜について知っていることは、実はまちがいだらけで…。美しいイラストとわかりやすい文章で、恐竜についての驚きの発見を紹介する。 |
| 児童内容紹介 | きみは恐竜(きょうりゅう)のこと、ぜんぶ知ってる?恐竜はみんなとんでもなく大きかった、あまりやさしくなかった、そんなふうに思ってない?それはまちがいかも!さあ、まちがいさがしの旅に出よう。びっくりするような恐竜の発見をたくさんしょうかいするよ。 |
| 件名 | 恐竜 |
| 件名ヨミ | キョウリュウ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名詳細 | 恐竜・化石(220010130030) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 457.87 |
| NDC10版 | 457.87 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はみんな同じ時代に生きていた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はみんな化石になった? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜の化石は砂漠でしかみつからない? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜は絶滅した? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜は地球を支配していた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜の名前はどれも長くてむずかしい? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜の腰は「トカゲ」か「鳥」のどちらかににていた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はみんなとんでもなく大きかった? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜の体は緑色で全身がうろこでおおわれていた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜は頭がわるかった? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はライオンのようにほえた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はあまりやさしくなかった? |
| 第1階層目次タイトル | 首の長い恐竜はみんな見た目が同じだった? |
| 第1階層目次タイトル | ティラノサウルスは史上最大の捕食者だった? |
| 第1階層目次タイトル | ティラノサウルスは人間より走るのがはやかった? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はみんな変温動物だった? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はみんな陸にすんでいた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜の赤ちゃんは親と見た目が同じだった? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はワニのようにあごを閉じていた? |
| 第1階層目次タイトル | 獣脚類はみんな肉食だった? |
| 第1階層目次タイトル | ラプトルは獲物の肉をズタズタに切りさいた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はいつかよみがえる? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜のすがたははじめからわかっていた? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜はすべて発見された? |
| 第1階層目次タイトル | ブロントサウルスという恐竜はいない? |
| 第1階層目次タイトル | 古生物学者はひたすら発掘している? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜にむちゅうになるのは男の子だけ? |
| 第1階層目次タイトル | 恐竜のことがすべて理解できた? |
| 第1階層目次タイトル | 用語集 |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |
| 学習件名 | 古生物 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | コセイブツ |
| 学習件名 | 恐竜 |
| 学習件名ヨミ | キョウリュウ |
| 学習件名 | 中生代 p6-7 |
| 学習件名ヨミ | チュウセイダイ |
| 学習件名 | 化石 p8-11 |
| 学習件名ヨミ | カセキ |
| 学習件名 | 絶滅種 p12-13 |
| 学習件名ヨミ | ゼツメツシュ |
| 学習件名 | 名前の由来(動物) p16-17 |
| 学習件名ヨミ | ナマエ/ノ/ユライ(ドウブツ) |
| 学習件名 | 動物の分類 p18-19 |
| 学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/ブンルイ |
| 学習件名 | 脳 p24-25 |
| 学習件名ヨミ | ノウ |
| 学習件名 | 鳴き声 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | ナキゴエ |
| 学習件名 | 動物の子育て p28-29 |
| 学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/コソダテ |
| 学習件名 | ティラノサウルス p32-35 |
| 学習件名ヨミ | ティラノサウルス |
| 学習件名 | 体温 p36-37 |
| 学習件名ヨミ | タイオン |
| 学習件名 | 動物の赤ちゃん p40-41 |
| 学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/アカチャン |
| 学習件名 | DNA p48-49 |
| 学習件名ヨミ | ディーエヌエー |