| タイトル | 日本人拉致 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ラチ |
| 著者 | 蓮池/薫‖著 |
| 著者ヨミ | ハスイケ,カオル |
| 著者紹介 | 新潟県柏崎市生まれ。1978年拉致され24年間北朝鮮での生活を余儀なくされる。帰国後中央大学卒業。新潟産業大学特任教授。著書に「半島へ、ふたたび」「拉致と決断」など。 |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ巻次 | 2064 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2064 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.5 |
| ページ数等 | 11,212,3p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥940 |
| ISBN | 978-4-00-432064-7 |
| 書誌・年譜・年表 | 日本人拉致関連年表:巻末p1〜3 |
| 内容紹介 | 突如自由を奪われ、独裁体制下で生きた24年。なぜ北朝鮮に拉致されたのか。「マインドコントロール」「革命教育」の現実とは。国家的犯罪行為に翻弄された当事者が、知り得たすべてを記す。『世界』連載を加筆修正。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/07/12 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2025/08/17 |
| 件名 | 拉致問題 |
| 件名ヨミ | ラチ/モンダイ |
| 個人件名 | 蓮池/薫 |
| 個人件名ヨミ | ハスイケ,カオル |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 日本の外交・国防(070090010000) |
| NDC9版 | 391.61 |
| NDC10版 | 391.61 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |