タイトル
|
使うための英語
|
タイトルヨミ
|
ツカウ/タメ/ノ/エイゴ
|
サブタイトル
|
ELF(世界の共通語)として学ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
エルフ/セカイ/ノ/キョウツウゴ/ト/シテ/マナブ
|
著者
|
瀧野/みゆき‖著
|
著者ヨミ
|
タキノ,ミユキ
|
著者紹介
|
東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒。東京大学教養学部、慶應義塾大学ビジネス・スクールなどで、社会や仕事で「使うための英語」を教える。英国・サウサンプトン大学応用言語学博士。
|
シリーズ
|
中公新書
|
シリーズヨミ
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
2836
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2836
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.12
|
ページ数等
|
7,278p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥1000
|
ISBN
|
978-4-12-102836-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p274〜278
|
内容紹介
|
英語で話す、メールを書く、会議で議論する…。「使うため」の英語を学びたい人に向け、「ELF=世界の共通語としての英語」への発想転換を提案。ELFの5つの特徴と、「知ってる」を「使える」に変える勉強法を紹介する。
|
件名
|
英語
|
件名ヨミ
|
エイゴ
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
ジャンル名詳細
|
英語(200030000000)
|
NDC9版
|
830.7
|
NDC10版
|
830.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|