| タイトル | こおりのせかいなんきょくへいこう |
|---|---|
| タイトルヨミ | コオリ/ノ/セカイ/ナンキョク/エ/イコウ |
| シリーズ | しぜんにタッチ! |
| シリーズヨミ | シゼン/ニ/タッチ |
| 著作 | こおりのせかいなんきょくへいこう |
| 著作ヨミ | コオリ/ノ/セカイ/ナンキョク/エ/イコウ |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.12 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 21×24cm |
| 価格 | ¥1300 |
| ISBN | 978-4-86549-338-2 |
| 内容紹介 | 南極観測船「しらせ」の生活や、世界一寒い極地の自然現象や生き物たち、そこで働く南極観測隊員たちの生活の様子などを、ビジュアルに紹介する写真絵本。 |
| 児童内容紹介 | にっぽんのふね「しらせ」がみなとをでました。いきさきは、こおりのせかい「なんきょく」。だいじなけんきゅうのためにでかけるのです。しらせは、あついこおりをガリガリわりながらすすみます。かんそくたいいんがせいかつしたり、けんきゅうしたりするしせつ「しょうわきち」につきました。たいいんたちは、なにをけんきゅうしているのかな。 |
| 件名 | 学術探検 |
| 件名ヨミ | ガクジュツ/タンケン |
| 件名 | 南極地方 |
| 件名ヨミ | ナンキョク/チホウ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名詳細 | 自然・いきもの全般(220010130040) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 402.979 |
| NDC10版 | 402.979 |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 学習件名 | 南極地方 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ナンキョク/チホウ |
| 学習件名 | 探査・探検 |
| 学習件名ヨミ | タンサ/タンケン |
| 学習件名 | 氷山 p6-7 |
| 学習件名ヨミ | ヒョウザン |
| 学習件名 | 昭和基地 p10-11 |
| 学習件名ヨミ | ショウワ/キチ |
| 学習件名 | 白夜 p16 |
| 学習件名ヨミ | ハクヤ |
| 学習件名 | 極夜 p17 |
| 学習件名ヨミ | キョクヤ |
| 学習件名 | オーロラ p18-19 |
| 学習件名ヨミ | オーロラ |
| 学習件名 | 南極観測 p20-23 |
| 学習件名ヨミ | ナンキョク/カンソク |
| 学習件名 | 生物 p22-25 |
| 学習件名ヨミ | セイブツ |
| 学習件名 | くじら p24-25 |
| 学習件名ヨミ | クジラ |