| タイトル | アウシュヴィッツの小さな厩番 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アウシュヴィッツ/ノ/チイサナ/ウマヤバン |
| 著者 | ヘンリー・オースター‖著 |
| 著者ヨミ | オースター,ヘンリー |
| 著者紹介 | ドイツのケルン生まれ。ウーチ・ゲットー、アウシュヴィッツ、ビルケナウ、ブーヘンヴァルトの強制収容所を奇跡的に生きのびた。戦後、アメリカに渡り、検眼士として働く。 |
| 著者 | デクスター・フォード‖著 |
| 著者ヨミ | フォード,デクスター |
| 著者 | 大沢/章子‖訳 |
| 著者ヨミ | オオサワ,アキコ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.8 |
| ページ数等 | 299p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2100 |
| ISBN | 978-4-10-507431-9 |
| 原タイトル | 原タイトル:The stable boy of Auschwitz |
| 内容紹介 | アウシュヴィッツで生きるために与えられたのは、馬の命を守る仕事だった-。死と隣り合わせの過酷な労働を乗り越え、人間が失いうるほぼすべてのものを失いながらも、3つの強制収容所を生きのびた少年の奇跡の物語。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2024/09/22 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2024/10/05 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/12/28 |
| 件名 | ホロコースト(1939〜1945) |
| 件名ヨミ | ホロコースト |
| 件名 | 強制収容所 |
| 件名ヨミ | キョウセイ/シュウヨウジョ |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名詳細 | 手記・ルポルタージュ(050030000000) |
| ジャンル名詳細 | ドイツ史(040010050030) |
| ジャンル名詳細 | 戦争・テロ・平和(070040050000) |
| ジャンル名詳細 | 民族・移民・難民(070040070000) |
| NDC9版 | 936 |
| NDC10版 | 936 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |