タイトル
|
ほうきをもつ少年
|
タイトルヨミ
|
ホウキ/オ/モツ/ショウネン
|
著者
|
たかはし/としひで‖さく・え
|
著者ヨミ
|
タカハシ,トシヒデ
|
著者紹介
|
福岡県出身。「ほうきをもつ少年」でえほん大賞絵本部門大賞受賞。
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.6
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-286-25475-3
|
内容紹介
|
ジンは、いつでもどこでも、ほうきをもってそうじをしている少年。そんなジンにまわりの人たちは「どうして、そうじをしているの?」と尋ねます。うまく答えられないジンですが、あるとき、答えが見つかって…。
|
児童内容紹介
|
少年(しょうねん)の名(な)はジン。ジンは、いつでもどこでもほうきをもって、そうじをしています。あるときは街(まち)、あるときは海(うみ)。そんなジンにまわりの人(ひと)たちは「どうして、そうじをしているの?」とたずねます。ジンはうまく答(こた)えられません。でも、あるとき、答えが見(み)つかって…。
|
賞の名称
|
えほん大賞絵本部門大賞
|
賞の回次(年次)
|
第25回
|
読み物キーワード
|
掃除-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ソウジ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
ほうき-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ホウキ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|