本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル すごいグラウンドの育て方
タイトルヨミ スゴイ/グラウンド/ノ/ソダテカタ
サブタイトル 阪神甲子園球場のひみつ
サブタイトルヨミ ハンシン/コウシエン/キュウジョウ/ノ/ヒミツ
著者 金沢/健児‖著
著者ヨミ カナザワ,ケンジ
著者紹介 兵庫県神戸市出身。阪神園芸株式会社スポーツ施設本部甲子園施設部長。チーフグラウンドキーパー。著書に「阪神園芸甲子園の神整備」がある。
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版地 東京
出版年月 2023.8
ページ数等 128p
大きさ 22cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-05-205717-5
内容紹介 毎日、芝や土の表情がちがう。もしかして生きてる!? 阪神甲子園球場の外野の芝と内野の土を整備する阪神園芸のグラウンドキーパーが、グラウンドの育て方と自分たちの仕事について紹介する。
児童内容紹介 「日本一水はけのよいグラウンド」といわれる阪神甲子園(こうしえん)球場。阪神園芸のグラウンドキーパーたちが、苦労と失敗を重ねながら、グラウンド整備(せいび)をしてきました。どのようにグラウンドを育ててきたのか、グランドキーパーとはどんなことをしているのかを紹介(しょうかい)します。
件名 甲子園球場
件名ヨミ コウシエン/キュウジョウ
ジャンル名 スポーツ(72)
ジャンル名詳細 スポーツ(220010140010)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 783.7
NDC10版 783.7
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

ないよう

第1階層目次タイトル 毎日表情が変わる!? 阪神甲子園球場の1年
第1階層目次タイトル 阪神園芸グラウンドキーパーのお仕事
第1階層目次タイトル 阪神園芸のお仕事 番外編
第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章|甲子園球場は生きている!
第2階層目次タイトル コラム 1 グラウンド整備ここだけの話 ライン引きの原料も生き物!?
第1階層目次タイトル 第2章|甲子園球場と雨の大事な関係
第2階層目次タイトル コラム 2 グラウンド整備ここだけの話 もしもグラウンドに雪が積もったら?
第1階層目次タイトル 第3章|グラウンド整備の過去、現在、未来
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル キミだってできる! グラウンド整備のコツ

学習件名

学習件名 スポーツにかかわる仕事
学習件名ヨミ スポーツ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名 球場
学習件名ヨミ キュウジョウ
このページの先頭へ