| タイトル | 現代ヨルダン・レポート |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/ヨルダン/レポート |
| サブタイトル | アラブの女性たちが語る慣習・貧困・難民 |
| サブタイトルヨミ | アラブ/ノ/ジョセイタチ/ガ/カタル/カンシュウ/ヒンコン/ナンミン |
| 著者 | 佐藤/都喜子‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,トキコ |
| 著者紹介 | 名古屋外国語大学現代国際学部教授。1989〜2013年国際協力機構(JICA)の国際協力専門員を務める。JICA「女性のエンパワメント・家族計画」プロジェクト・リーダーとして活動。 |
| シリーズ | 名古屋外大ワークス |
| シリーズヨミ | ナゴヤ/ガイダイ/ワークス |
| シリーズ巻次 | 6 |
| シリーズ巻次ヨミ | 6 |
| 出版者 | 名古屋外国語大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ナゴヤ/ガイコクゴ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版地 | 日進 |
| 出版年月 | 2021.9 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-908523-32-8 |
| 内容紹介 | 中東政治の調整役として重要な位置を占めるヨルダン。現地の女性たちの生き方・考え方を、ていねいな聞き取り調査で綴る。また、ヨルダンに大量に流入するシリア難民の現状、彼らがヨルダンにもたらす社会変化も明らかにする。 |
| 件名 | ヨルダン |
| 件名ヨミ | ヨルダン |
| 件名 | リプロダクティブヘルス |
| 件名ヨミ | リプロダクティブ/ヘルス |
| 件名 | 国際協力 |
| 件名ヨミ | コクサイ/キョウリョク |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 外国の社会・文化(070030020000) |
| ジャンル名詳細 | 女性・ジェンダー(070040090000) |
| ジャンル名詳細 | 国際協力(070040170020) |
| NDC9版 | 302.277 |
| NDC10版 | 302.277 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |