| タイトル | アフガニスタンを知るための70章 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アフガニスタン/オ/シル/タメ/ノ/ナナジッショウ |
| 著者 | 前田/耕作‖編著 |
| 著者ヨミ | マエダ,コウサク |
| 著者紹介 | アフガニスタン文化研究所所長。和光大学名誉教授。東京藝術大学・帝京大学客員教授。 |
| 著者 | 山内/和也‖編著 |
| 著者ヨミ | ヤマウチ,カズヤ |
| 著者紹介 | 帝京大学文化財研究所教授。専門はイラン、中央アジアの考古学。 |
| シリーズ | エリア・スタディーズ |
| シリーズヨミ | エリア/スタディーズ |
| シリーズ巻次 | 185 |
| シリーズ巻次ヨミ | 185 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2021.9 |
| ページ数等 | 408p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-7503-5243-5 |
| 書誌・年譜・年表 | アフガニスタンと日本の交流・年譜 関根正男作成:p395〜400 アフガニスタンを知るための文献・映像 関根正男作成:p401〜404 |
| 内容紹介 | 東西冷戦や宗教原理主義の台頭、いわゆる「テロとの戦い」の舞台となるなど、数十年にわたり苦しい状況に置かれているアフガニスタン。その歴史と文化、人びとの暮らしを、平和と復興への期待を込めて幅広く紹介する。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/11/14 |
| 件名 | アフガニスタン |
| 件名ヨミ | アフガニスタン |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 外国の社会・文化(070030020000) |
| NDC9版 | 302.271 |
| NDC10版 | 302.271 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |