タイトル | 文学で読む日本の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンガク/デ/ヨム/ニホン/ノ/レキシ |
巻次 | 近代的世界篇 |
巻次ヨミ | キンダイテキ/セカイヘン |
著者 | 五味/文彦‖著 |
著者ヨミ | ゴミ,フミヒコ |
著者紹介 | 1946年生まれ。東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。「中世のことばと絵」でサントリー学芸賞、「書物の中世史」で角川源義賞を受賞。ほかの著書に「『枕草子』の歴史学」など。 |
各巻タイトル | 田沼政権-革命・文明 |
各巻タイトルヨミ | タヌマ/セイケン/カクメイ/ブンメイ |
出版者 | 山川出版社 |
出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2020.7 |
ページ数等 | 582p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥3600 |
ISBN | 978-4-634-15161-1 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p549〜559 |
内容紹介 | かつては幕藩制の動揺として叙述されてきたが、最近では近代への動きに着目する形で捉えられてきている1760年代以降を対象に、田沼意次の時代から福沢諭吉の登場まで、近代的世界の胎動を描く。完結巻。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2020/10/03 |
件名 | 日本-歴史 |
件名ヨミ | ニホン-レキシ |
件名 | 日本文学-歴史 |
件名ヨミ | ニホン/ブンガク-レキシ |
各巻件名 | 日本-歴史-江戸時代 |
各巻件名ヨミ | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
各巻件名 | 日本文学-歴史-江戸時代 |
各巻件名ヨミ | ニホン/ブンガク-レキシ-エド/ジダイ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名詳細 | 日本史(040010030000) |
ジャンル名詳細 | 日本(010050010000) |
ジャンル名詳細 | 近世史(江戸時代)(040010030040) |
NDC9版 | 210.1 |
NDC10版 | 210.1 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |