タイトル
|
多年生雑草対策ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
タネンセイ/ザッソウ/タイサク/ハンドブック
|
サブタイトル
|
叩くべき本体は地下にある
|
サブタイトルヨミ
|
タタクベキ/ホンタイ/ワ/チカ/ニ/アル
|
著者
|
伊藤/操子‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ミサコ
|
著者紹介
|
1941年兵庫県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。農学博士。樹木医。専門は雑草学。著書に「雑草学総論」など。
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.9
|
ページ数等
|
103p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥2300
|
ISBN
|
978-4-540-19125-1
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p101〜103
|
内容紹介
|
スギナ、ヤブガラシ、クズ…。私たちの生活の場を席巻する多年生雑草とどう戦うか? 多年生雑草のやっかいな特性、本体である地下部の構造と機能を明らかにするとともに、それを踏まえた効果的な対策を紹介。
|
件名
|
除草
|
件名ヨミ
|
ジョソウ
|
ジャンル名
|
産業・工業(60)
|
ジャンル名詳細
|
作物・農産物製造(120090010050)
|
NDC9版
|
615.6
|
NDC10版
|
615.6
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|