| タイトル | その名を暴け |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソノナ/オ/アバケ |
| サブタイトル | #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い |
| サブタイトルヨミ | ミー/トゥー/ニ/ヒ/オ/ツケタ/ジャーナリストタチ/ノ/タタカイ |
| 著者 | ジョディ・カンター‖著 |
| 著者ヨミ | カンター,ジョディ |
| 著者紹介 | 『ニューヨーク・タイムズ』紙の調査報道記者。職場問題、特に女性の待遇について重点をおく。 |
| 著者 | ミーガン・トゥーイー‖著 |
| 著者ヨミ | トゥーイー,ミーガン |
| 著者紹介 | 『ニューヨーク・タイムズ』紙の調査報道記者。女性や子供の問題に焦点をあてる。 |
| 著者 | 古屋/美登里‖訳 |
| 著者ヨミ | フルヤ,ミドリ |
| 著作 | その名を暴け |
| 著作ヨミ | ソノナ/オ/アバケ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.7 |
| ページ数等 | 408p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2150 |
| ISBN | 978-4-10-507171-4 |
| 原タイトル | 原タイトル:She said |
| メディア化タイトル | SHE SAID その名を暴け |
| 書誌・年譜・年表 | 関連年表 アトリエ・プラン年表製作:p24〜29 |
| 内容紹介 | 映画界で「神」とも呼ばれた有名プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインは、長年、女優や女性従業員に権力を振りかざし、性的暴行を重ねてきた。その実態を炙り出し、世界を動かした調査報道の軌跡を描く。 |
| 賞の名称 | ピュリッツァー賞(公益賞) |
| 賞の回次(年次) | 2018年 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2020/10/17 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/12/27 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2022/03/26 |
| 件名 | 性犯罪 |
| 件名ヨミ | セイハンザイ |
| 件名 | 女性問題 |
| 件名ヨミ | ジョセイ/モンダイ |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 社会病理・犯罪(070040160000) |
| ジャンル名詳細 | 女性・ジェンダー(070040090000) |
| NDC9版 | 368.64 |
| NDC10版 | 368.64 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |