タイトル | 環境法入門 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウホウ/ニュウモン |
著者 | 交告/尚史‖著 |
著者ヨミ | コウケツ,ヒサシ |
著者紹介 | 1955年生まれ。法政大学大学院法務研究科教授。 |
著者 | 臼杵/知史‖著 |
著者ヨミ | ウスキ,トモヒト |
著者紹介 | 1949年生まれ。北海道大学名誉教授。明治学院大学名誉教授。 |
著者 | 前田/陽一‖著 |
著者ヨミ | マエダ,ヨウイチ |
著者 | 黒川/哲志‖著 |
著者ヨミ | クロカワ,サトシ |
版 | 第4版 |
シリーズ | 有斐閣アルマ |
シリーズヨミ | ユウヒカク/アルマ |
シリーズ | Basic |
シリーズヨミ | ベーシック |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2020.3 |
ページ数等 | 17,302p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1900 |
ISBN | 978-4-641-22162-8 |
付属資料・形態注記 | 付:環境年表(1枚) |
内容紹介 | 環境を保護する意義から、環境保護のための条約・法律・諸制度のしくみまで、わかりやすくコンパクトに解説。環境法の全体像がつかめるテキスト。法改正・制度変更等をフォローした第4版。環境年表付き。 |
件名 | 環境問題-法令 |
件名ヨミ | カンキョウ/モンダイ-ホウレイ |
ジャンル名 | 環境・エコロジー(55) |
ジャンル名詳細 | 環境政策・行政(120100010000) |
ジャンル名詳細 | 法律(080000000000) |
NDC9版 | 519.12 |
NDC10版 | 519.12 |
利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
第1階層目次タイトル | 序幕 環境法への誘い |
---|---|
第1階層目次タイトル | 第1幕 環境法のトピックス |
第2階層目次タイトル | 第1章 自然保護 |
第2階層目次タイトル | 第2章 廃棄物・リサイクル |
第2階層目次タイトル | 第3章 大気汚染・温暖化 |
第2階層目次タイトル | 第4章 原子力の利用と安全確保 |
第1階層目次タイトル | 幕間1 国内法のルール |
第1階層目次タイトル | 幕間2 国際法のルール |
第1階層目次タイトル | 第2幕 環境法の基礎知識 |
第2階層目次タイトル | 第5章 環境法の基本原則 |
第2階層目次タイトル | 第6章 環境保護の担い手 |
第2階層目次タイトル | 第7章 環境保全の手法 |
第2階層目次タイトル | 第8章 環境紛争とその解決方法 |