本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 「在宅医療」で働く人の一日
タイトルヨミ ザイタク/イリョウ/デ/ハタラク/ヒト/ノ/イチニチ
著者 WILLこども知育研究所‖編著
著者ヨミ ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
シリーズ 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
シリーズヨミ イリョウ/フクシ/ノ/シゴト/ミル/シル/シリーズ
シリーズサブタイトル 10代の君の「知りたい」に答えます
シリーズサブタイトルヨミ ジュウダイ/ノ/キミ/ノ/シリタイ/ニ/コタエマス
出版者 保育社
出版者ヨミ ホイクシャ
出版地 大阪
出版年月 2018.10
ページ数等 79p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-586-08596-5
内容紹介 医療・福祉の仕事で活躍する人の中から医師・看護師ら在宅医療に携わる人を取り上げ、その一日を写真で紹介。在宅医療の仕事をするためのルートや、学校、学費、収入などを解説する。ケアマネジャーらのインタビューも掲載。
児童内容紹介 いろいろな専門職の人が協力し合い、専門の知識や技術を発揮して仕事をしている医療(いりょう)・福祉(ふくし)の職場。患者(かんじゃ)の自宅などを訪問して医療を提供する「在宅医療」にたずさわる人たちの仕事を取り上げ、その一日を写真で紹介(しょうかい)。インタビューやそれらの仕事に就く方法ものっています。
件名 医療従事者
件名ヨミ イリョウ/ジュウジシャ
件名 在宅医療
件名ヨミ ザイタク/イリョウ
ジャンル名 生活・美容・健康(52)
ジャンル名詳細 からだ・健康・性教育(220010170040)
ジャンル名詳細 仕事・職業(220010190000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 498.14
NDC10版 498.14
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 資格・検定・職業ガイド(S11)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 在宅医療にかかわる職種
第1階層目次タイトル 在宅医療って、介護とはどうちがうの?
第1階層目次タイトル Part1 「在宅医療」で働く人の一日を見て! 知ろう!
第2階層目次タイトル 在宅医療で活躍する医師の一日
第2階層目次タイトル 9:00 出勤、ミーティング
第2階層目次タイトル 9:15 診療に出発
第2階層目次タイトル 9:30 午前の診療開始
第2階層目次タイトル 移動中 問い合わせに対応
第2階層目次タイトル 12:30 昼休み
第2階層目次タイトル コラム 訪問診療には看護師も同行
第2階層目次タイトル 13:30 午後の診療開始
第2階層目次タイトル 16:30 クリニックに到着
第2階層目次タイトル 17:30 終業
第2階層目次タイトル コラム もっと! 教えて! 在宅医療の仕事
第1階層目次タイトル 訪問看護にたずさわる看護師の一日
第2階層目次タイトル 9:00 出勤、ミーティング
第2階層目次タイトル 9:40 ステーションを出発
第2階層目次タイトル 10:00 午前の訪問看護開始
第2階層目次タイトル 12:30 昼休み
第2階層目次タイトル コラム 男性看護師も活躍中!
第2階層目次タイトル 14:00 午後の訪問看護開始
第2階層目次タイトル ある日の仕事 サービス担当者会議
第2階層目次タイトル 17:00 ステーションに到着
第2階層目次タイトル 18:00 終業
第2階層目次タイトル コラム もっと! 教えて! 在宅医療の仕事
第1階層目次タイトル インタビュー編 在宅医療にたずさわるいろいろな職種
第2階層目次タイトル INTERVIEW(1) 訪問薬剤管理指導を行う薬剤師
第2階層目次タイトル INTERVIEW(2) 訪問リハビリテーションを行う理学療法士
第2階層目次タイトル INTERVIEW(3) 訪問栄養食事指導を行う管理栄養士
第2階層目次タイトル INTERVIEW(4) 訪問歯科診療にたずさわる歯科医師・歯科衛生士
第2階層目次タイトル INTERVIEW(5) 介護と医療をつなぐケアマネジャー
第2階層目次タイトル 介護サービスってどんなもの?
第1階層目次タイトル Part2 目指せ在宅医療の仕事! どうやったらなれるの?
第2階層目次タイトル 在宅医療の仕事をするには、どうすればいいの?
第2階層目次タイトル 医師になるには?
第2階層目次タイトル 看護師になるには?
第2階層目次タイトル 薬剤師になるには?
第2階層目次タイトル 理学療法士・作業療法士になるには?
第2階層目次タイトル 管理栄養士になるには?
第2階層目次タイトル 歯科医師になるには?
第2階層目次タイトル 歯科衛生士になるには?
第2階層目次タイトル ケアマネジャー(介護支援専門員)になるには?
第2階層目次タイトル どうして在宅医療が必要なの?
第2階層目次タイトル 在宅医療で働く人や施設の数はどのくらい?
第2階層目次タイトル 在宅医療で今、問題になっていることは?
第2階層目次タイトル これから10年後、どんなふうになる?

学習件名

学習件名 医療・健康にかかわる仕事
学習件名ヨミ イリョウ/ケンコウ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名 医師   p12-23,52-53
学習件名ヨミ イシ
学習件名 看護師   p24-37,54-55
学習件名ヨミ カンゴシ
学習件名 薬剤師   p38-39,56-57
学習件名ヨミ ヤクザイシ
学習件名 理学療法士   p40-41,58-59
学習件名ヨミ リガク/リョウホウシ
学習件名 栄養士   p42-43,60-61
学習件名ヨミ エイヨウシ
学習件名 歯科衛生士   p44-45,64-65
学習件名ヨミ シカ/エイセイシ
学習件名 歯科医師   p44-45,62-63
学習件名ヨミ シカ/イシ
学習件名 ケアマネジャー   p46-47,66-67
学習件名ヨミ ケア/マネジャー
学習件名 作業療法士   p58-59
学習件名ヨミ サギョウ/リョウホウシ
このページの先頭へ